TOP » NEWS & TOPICS

沖縄マリンスポーツ&海遊びの観光案内所のブログ

うみんちゅワーフ新店舗工事中!!

うみんちゅワーフ館内に新しいお食事処が増えます!賑やかになる予感!!

天気 晴れ

気温 28℃

水温 25℃

今週は本当に毎日、穏やかで清々しい朝が続きました。

うみんちゅワーフに新店舗工事中

アルトゥーレがきれいに映る鏡のような水面に、

最近マリーナ内をグルグルしている魚の群れ。

癒されますね~(^^)

そして今年始めからいつ?いつ?と気になっていた、うみんちゅワーフ館内の奥側工事が始まりました!

うみんちゅワーフに新店舗工事中

左側の白い板で完全に仕切ってから中の工事が始まるようで、内装の全貌は完成するまで未知のよう・・・。

ここにはテラスグループのレストランとパン屋さんができます!!!

楽しみですね~(^0^)

さらに、沖縄そば屋さんも出来る予定なんですよ。

海でも遊べて、お食事も堪能できる、北谷ならここ!!

という施設になっていきそうな予感!!

OPENの日程が決まったらまたUPしますのでお楽しみに~!!

そして気になる台風26号。

うみんちゅワーフに新店舗工事中ほとんどの予測コースは西へ西へと進んで消滅しそう。

ただ、まだ北東に進路を変えるパターンもあるようで週末もチェックしておかないといけないですね。

勢力はもうピークを過ぎているようですが、依然として強い勢力を保っているので進路に当たっている方面で大きな被害が出ないことを祈ります。

明日からは北風の影響が強く、体感温度もグッと下がりそうです。

皆さんも体調管理には十分気を付けて下さいね!

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月26日 14:14

沖縄の海水温ってどれくらい?年中海で遊べるってほんと??

沖縄は本当に年中マリンスポーツが楽しめるのか!?

天気 晴れ

気温 27℃

水温 25℃~26℃

昨日のお問合せ。

「ゴールデンウィークってもうシュノーケリングできますか?まだ寒いですよね??」

というご質問を頂きました。

答えは「できます!」

沖縄の海水温はどれくらい?

でも海水温はというと水着で泳ぐにはまだ少し冷たいです。

写真のようにウェットスーツを着用すれば問題なし!

陸上は晴れれば初夏を思わせる天候になっているので、せっかくGWに沖縄へお越しなら海遊びは是非取り入れて頂きたいところ!

では沖縄の気温と海水温が年間を通してどれくらいなのか、ざっくりとご案内します。

*・。:*・。:*・。:*・。:*

1月:気温(14~20℃)水温(20~22℃)

2月:気温(15~20℃)水温(21~22℃)

3月:気温(16~21℃)水温(21~23℃)

4月:気温(19~24℃)水温(22~23℃)

5月:気温(22~26℃)水温(24~25℃)

6月:気温(24~29℃)水温(25~26℃)

7月:気温(26~32℃)水温(26~29℃)

8月:気温(27~33℃)水温(28~30℃)

9月:気温(26~31℃)水温(27~28℃)

10月:気温(23~28℃)水温(25~26℃)

11月:気温(19~23℃)水温(24~25℃)

12月:気温(16~20℃)水温(21~23℃)

*・。:*・。:*・。:*・。:*

海水温は25℃あたりを境目に個人の感覚で温かい、まだ冷たい、といった感じでしょうか。

28℃を越えてくると浅瀬のあたりはまるで温泉状態です(^^;

海水温はおおよそ変わりませんが、気温は天気によってかなり大きく変わります。

冬でも晴れて風の無い日はまるで夏!!

沖縄の年間海水温はどれくらい?こちらの写真は去年の12月撮影、水に入った瞬間は「つめた~い!」と声も上がりますが、ポカポカ陽気で、遊びだすと冬とは思えない光景でした(^^)

真夏は水着一枚でもちろんOK!

冬でもウェットスーツや、さらに寒がりな方は保温性のあるインナーを着れば十分楽しむことができるのです。

ということで、やっぱり沖縄は年中マリンスポーツができる!!

で、正解ですね(^0^)

これからの季節にお越しの方も、天候と相談しながらマリンスポーツを思いっきり楽しんで頂きたい!

夏に比べると人も少なくなるので、ゆっくり海を満喫したいという方にはおススメですよ。

ご質問、ご相談はどうぞお気軽に!!

お待ちしています(^^)

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月25日 11:40

流行りのSUP(スタンドアップパドル)も開催OK!

大人気のスタンドアップパドルも年中開催しています!

天気 晴れのち曇り

気温 27℃

水温 25℃

今朝も最高の海でした!

スタンドアップパドルも年中開催

浅瀬を泳ぐボラの群れが美しすぎてたまりません!!

さて、昨日は「沖縄サーフィン」をご紹介しました。

今日は近年大流行している「SUP(スタンドアップパドル)」も沖縄で年中楽しめるマリンスポーツとしておススメします!

スタンドアップパドルも年中開催総合案内所から車で3分ほどの距離にある「サンセットビーチ」で開催中のスタンドアップパドル。

アメリカンビレッジからもすぐという立地の良さと、人気のビーチでの開催ということもあって1年中お客様が絶えません。

サンセットビーチの遊泳期間は11月末までですが、SUPスクールは年中開催OK!

11月以降は実はビーチを広々使えておススメの時期でもあるのです(^^)

ビーチだけでなく、総合案内所から出発の「シーパーク北谷」でも開催OK!

年中遊べるスタンドアップパドル

最初はこんな風に座った状態で練習します。

これだけでも楽しい!!!

コツをつかんできたら、いざスタンダップ!!!

年中開催スタンドアップパドル

透明な沖縄の海の上を散歩できる爽快感はたまりません!

まだ未経験の方、一味違う、海の楽しみを覚えるチャンスですよ(^^)

お問合せはお気軽にどうぞ!

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月24日 13:41

エンドレスサマー!?沖縄サーフィンが熱い!!

海外観光客の方に人気急上昇のサーフィン!沖縄の美しい海で体験してみよう!

天気 晴れ

気温 27℃

水温 25℃

今朝一番のシーパークの海、まるでゼリーのようにつるつるで透明な海。

エンドレスサマーを沖縄で

浅瀬にはボラが群れて水面に筋を付けていました、本当に癒される光景!!

こ~んな美しい沖縄の海で今年、海外からのお客様にとっても人気があったのが実は「サーフィン」

北谷町はサーフィンのメッカ、

海沿いを歩けばボード片手に海をチェックする人、道を走ればボードを乗せた車や自転車、

エンドレスサマーを沖縄で

こんな美しいポイントがあれば必然的に海に行きたくなるわけです(^^)

そんな地元でも愛されるサーフィンの「体験スクール」もご紹介していますよ。

ベテランのインストラクターが丁寧にレクチャーしてくれます!

エンドレスサマーを沖縄で

約2時間半のコース、波乗りの感動を・・・・

エンドレスサマーを沖縄で

味わえます!!!

波との一体感を味わえた時の感動は、きっとナンバー1の思い出になるでしょう(^^)

サーフィンも年中楽しむことができますよ。

これからの季節にもバッチリのマインスポーツです!!

気になるけど勇気が・・・という方も、是非一度ご相談ください。

感動体験までの後押しを、ほんのちょっぴりお手伝いいたします(^^)

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月23日 12:51

台風26号大海原へと曲がってください!!

台風26号が発生しましたが日本への影響は少ないという予報を信じて!

天気 晴れのち曇り

気温 27℃

水温 25℃

何だか怪しい雲の渦ができ始めている・・・と思ったらあっという間に台風26号に。

台風26号でもすでに沖縄は台風終わりモード!!

みんなホッと胸をなでおろしてしまっています!!

そんなところへわざわざ来ないでも・・・。

世界各国の予測モデルを見ても多くが太平洋上へと去っていく予報。

どうかこの通りに、

どこにも被害を与えることなく、

ほどよく海をかき混ぜながらはるか彼方の太平洋で消滅してくれることを祈っています。

台風26号

ようやく平穏を取り戻した沖縄、

隣接するヒルトンからは真夏のようにプールではしゃぐ声が漏れ聞こえてきます。

まだまだ夏を楽しみたい!!!

今週は最高気温28℃まで上がる予報!

沖縄、夏、海、

楽しみましょう(^0^)

マリンレジャーへのお問合せはお気軽にどうぞ!!

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月22日 13:25

北谷(ちゃたん)より愛を込めて?海から届くお便り

ふっと誰かを思い出す秋、「海からお便り」なんてどうですか?

天気 晴れ

気温 25℃

水温 25℃

昨日は夜中、南西の空低く、

ちょっぴり赤めいたお月さまの隣に、赤く光る火星がはっきり見えていました。

沖縄は天体観測にも最高ですね(^^)

秋の夜長、たまには誰かを思って手紙を書いてみるのはいかがでしょうか?

北谷の誇る宮城海岸、通称「砂辺」には全国でも珍しい「海中ポスト」があるんですよ。

海からのお便り

この町の目の前に広がる海(遊歩道は台風24号でひどい被害を受けましたが・・・)、

水中もとっても美しいんですよ!

浅瀬一面に広がるサンゴに、たくさんの魚、キラキラ光る水中世界は潜ってみないとわかりません!

海からのお便り

体験ダイビングでも見ることのできるサンゴのお花畑、年間通して人気のコースですよ(^^)

そんな砂辺の海の中にあるのがコチラ

海からのお便り専用ハガキで投函でき、もちろんちゃんと回収されて郵便局からお届けしています。

県内では初!の、自治体のイメージキャラクター(ちーたん)が描かれた風景印も作成されて、「ちゃたん」の海から届いたお便りにきっと感動されることでしょう(^^)

ただ・・・・体験ダイビングの方でも潜れる浅い深度に設置されていたのが、台風24号の影響で水深15mほどのところまで現在は移動してしまっています。

また元の場所まで設置し直す予定ですが、現在はライセンスをお持ちの方ならご自分で投函可能!

体験ダイビングの方や、シュノーケリングの方はインストラクターにお願いして投函してもらってくださいね!

興味を持たれた方はどうぞお気軽にお問い合わせください!!

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月19日 13:26

夕陽の名所、北谷でサンセットクルーズはいかが?

沖縄、しばらく晴天が続きます!美しい夕焼けを海上で独占してみませんか?

天気 晴れ

気温 26℃

水温 25~26℃

昨日のどんより天気から、一気に沖縄らしい青空広がる好天になりました!

夕陽の名所北谷で7サンセットクルーズ

北寄りの風が吹いているので日差しがあっても涼しく感じます。

お散歩に最適な季節ですね~(^^)

天気が良いと、夕暮れも待ち遠しくなります。

北谷は何と言っても、海に沈む夕日を海岸から絶好のロケーションで眺めることができるので「夕日の名所」にもなっているんですよ。

夕陽の名所北谷でサンセットクルーズ

今の時期は、北谷からまっすぐ水平線上に見える慶良間諸島付近へ沈んでいく夕日が見られます。

海岸から眺めるのももちろん良いですが、ちょっと特別な日におススメしたいのが

サンセットクルーズ

夕陽の名所北谷でサンセットクルーズ

贅沢にもクルーザーをチャーターして、サンセットツアーに北谷町のマリーナから出発することができます!

今は日の入りが18時頃になっていますので、17時半頃に総合案内所へ集合して、すぐ隣のマリーナにてクルーザーに乗船して頂きますよ。

10名様まで乗船でき、カップルでもファミリーでもグループでも1日1組限定の特別なプランです(^^)

飲み物や食べ物の持ち込みもOKなので、約1時間のクルーズを優雅に過ごして頂くことができます。

帰りは日が沈んだあと、アメリカンビレッジの夜景にため息がこぼれるかもしれませんね。

ちょっぴり涼しくなってきたこの時期こそ、一押しプランです!!

お問合せはどうぞお気軽に(^^)

「サンセットクルーズボートチャーター」

約1時間¥32400

定員1~10名様まで

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月18日 11:41

沖縄そばの日!海で遊んでそばで温まる!?

沖縄が愛してやまない沖縄そばの日、海で遊んだあとのそばはこれまた最高!!

天気 雨

気温 24℃

水温 25~26℃

今朝はまた雷雨でスタート、その後はシトシト降り続けています。

海遊びして沖縄そばを食べる

マリーナの穏やかな水面で弾ける雨粒を見ているのはちょっと癒されます(^^)

さて、沖縄そばって初めて食べる本土の方には、え?これがそば?ってひと昔前は思われていたと思いますが、今や全国でもメジャー級、大好きな人も多いですよね。

「沖縄そばの日」とは、本土復帰後、公正取引委員会から沖縄そばにはそば粉が使われていないので「そば」と呼んではいけないと指摘されたのですが、生活文化に浸透している沖縄そばを守ろうと沖縄正麺協同組合が立ち上がり、見事「沖縄そば」というネーミングが認められた日、ということです。

北谷にも美味しいおそば屋さんがいくつもありますが、とりわけ有名なのが「北谷大サンゴ礁お花畑の海」で知られる砂辺にある「はまやそば」さん。

沖縄そばを食べて海あそび

骨までやわらかいソーキが有名ですが、これにゆし豆腐が麺が見えないほど盛られているゆし豆腐そばも絶品!

一緒についてくるおしんこがまた良いアクセントになるんですよね。

海の間近ということもあって、海上がりのダイバーさんにも大人気!

海でちょっぴり冷えた身体にも染み渡るのでこれからの季節に最高です!!

海で遊んで沖縄そばを食べる

年中、シュノーケリングもダイビングも開催できる砂辺の海はこれから透明度もあがる季節、

美しい海で遊んで、

美味しい沖縄そばであたたまる、

沖縄らしい海あそびを満喫してみませんか(^^)

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月17日 10:10

沖縄は、秋になっても、天気が良ければ海がイイ!!

まだまだ海シーズン継続中です!天気の良い日は海へ行こう!

天気 晴れ

気温 26℃

水温 25~26℃

昨日は記録的な降水量となった沖縄地方ですが、今日は朝から気持ちよく晴れています!

秋でも海シーズン!沖縄

空を見上げると秋らしい感じがしますが、太陽が出てくるとまだまだ日差しは暑いです!

水温も台風後からやや下がって来ていますが、ウェットスーツを着ればまだまだ快適に海遊びができる季節です(^^)

秋でも海遊び!沖縄

サイズも豊富にありますので、秋の沖縄旅行にお出かけなら是非海遊びを取り入れてくださいね!

夏ほどの混雑もなく、海の中もとってもきれい!!

独占できる時間もあるかも!?(^0^)

北谷の誇る「砂辺のサンゴお花畑大サンゴ礁の海」はこれから水も澄んでくる季節。

秋でも海遊び!沖縄浅瀬のサンゴの群生はシュノーケルでもはっきり観察できますよ、もちろんたくさんのお魚も!!!

コースについて気になることやご質問があれば、メールでもお電話でもお気軽におたずねくださいね。

皆様からのリクエストをお待ちしています!

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月16日 11:29

新那覇バスターミナル!バスで北谷まで行ってみよう!

新那覇バスターミナルが10月開業しました!バスを活用してみよう!

天気 雨のち曇り

気温 25℃

水温 25℃

昨夜は雷がすごかった沖縄!

雨も激しく午前中まで大雨洪水警報が出ていました。

そんな中、週末に開催されたビアフェスタの片付けが着々と・・・。

新那覇バスターミナル

今年は昨年以上に大盛況だったようで、2日間で1万5000人もの方が美味しいビールを飲みに来られたようですよ。

開催中は雨も降らず良かったですね!

さて、フェスタにも那覇からはシャトルバスが出ていたようですが、実は那覇のバスターミナルが3年の工事を経て10月に新しく開業しました!!

新那覇バスターミナル

モノレール旭橋から直結しているので、空港からでも迷わずたどり着けますね!

モノレールはまだ那覇市内のみなので、那覇より北上される方にはとっても朗報!!

北谷もより一層身近になった気がしますね(^^)

そびえたつようなビルに入っているOPAも気になるところ。。。

沖縄のバスわかりにくい!というイメージがあってバスを敬遠されている方も多いと思いますが、新バスターミナルはとってもわかりやすくなっているようです。

那覇新バスターミナル沖縄のバスは、行先(路線)が番号で振り分けられています。

それもこの電光掲示板で一目瞭然!

主要バス停も掲示されていて自分の行先の確認もできますね。

また、タッチパネル式で行先を選んで経路を探してくれるサービスもあるようですよ。

ちなみに空港から北谷までは58号線を一直線で進む分かりやすい便は「120番」

那覇から58号線を一直線に進んでくれるのは「20番」

総合案内所があるうみんちゅワーフへお越しの場合は、北谷の「伊平」というバス停で下車して徒歩7分程度です(^^)

所要時間は約1時間~1時間半ですが、時間帯や天気(雨の日は混みます!)によってはそれ以上にかかる場合があるので、バスご利用の際は余裕を持ってお越しください。

新しい道路が出来たり、バスターミナルがリニューアルされたりと、沖縄全体の交通機関がどんどん整備されていて今後ますますフットワークが軽くなりそうですね!!

さらなる耳より情報があればどんどん紹介していきたいと思います(^0^)

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年10月15日 15:38


前の10件 82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92

最近の投稿

月別記事


RSS 2.0




ページTOP