TOP » NEWS & TOPICS » 台風後の、西風後で・・・北谷フィッシャリーナの海が賑やかに。

NEWS & TOPICS

台風後の、西風後で・・・北谷フィッシャリーナの海が賑やかに。

天気 晴れ

気温 34℃

水温 29℃

本日も快晴の沖縄。

日差しが強く、屋外にいるとジリジリと肌が焦げていくのがわかります。

夏休み中の地元学生さんたちも涼を求めて、北谷町漁業協同組合 総合案内所のあるうみんちゅワーフへ毎日やって来ます。

賑やかな話し声が響き渡る、THE夏休み!な、光景となっていますよ。

そんな館内ですが、完全防備をしてフィッシャリーナの見回りへ。

港内の海も、しばらく続いた西風の影響でか、なんだかとっても賑やかなことに(^^;

台風、西風後、北谷マリーナの海は賑やか!.JPG

フィッシャリーナ号の前方に、群れで泳ぐ小魚たち。

大きな魚に追われて入り込んできたのでしょうか??

小さな小さな群れですが、その動きは絶妙で、ずっと見ていても飽きません(^^;

桟橋を海に向かって歩くと、マリンアクティビティ開催場所が遊歩道沖に広がっています。

.台風、西風後、北谷マリーナの海は賑やか、北谷フィッシャリーナ、うみんちゅワーフ、港内、幼魚、ツバメウオ、イカ、ヨウジウオ、ボート遊覧、SUPJPG吸い込まれそうな海の色ですね~。

これだけでもず~っと見ていられますが、岸壁付近をよくよく見てみると・・・

台風、西風後、北谷マリーナの海は賑やか、北谷フィッシャリーナ、うみんちゅワーフ、港内、幼魚、ツバメウオ、イカ、ヨウジウオ、ボート遊覧、SUP.JPGわかりますか~??

枯葉かゴミのように見えますが、れっきとした魚です!!

茶色く見えるのがナンヨウツバメウオの幼魚。

黒い縦縞模様に見えるのが、ミカヅキツバメウオの幼魚。

港内ではよく見かけるのですが、こんなに集まっているのは珍しい!!

しかもここだけではなく、数か所に4~5匹が集まっています・・・。

ダイバーなら潜って写真を撮りたくなっちゃいますね(^^;

さらに。台風後、西風後、北谷フィッシャリーナの海が面白い!北谷、港、幼魚、ツバメウオ、ボート、SUP.JPGイカの大群!まだ子どもサイズですが、近くには大きなイカもいましたよ。

大きなボートが通過すると、その引き波で揺られて真っ黒な墨も吐いていました(^^;

他にも、ワカヨウジがなぜか水面を泳いでいたり・・・。

台風後、西風後、北谷フィッシャリーナの海が面白い.JPG

遊歩道から見ていても、時間を忘れてしまうほど、生き物が豊富です!

今だけのこの景色。

水面からSUP(スタンドアップパドル「フィッシャリーナ内」)で近づいて見てみるのも面白そう!!

興味のある方は是非、総合案内所までお越しくださいね。

更新日時: 2017年8月17日 15:12

最近の投稿

月別記事


RSS 2.0




ページTOP